御嶽スキー場(旧おんたけ2240)の割引券やクーポンを使ってお得に楽しむ方法!

長野県木曽郡王滝村の御嶽山南東にある御嶽スキー場(旧おんたけ2240)。

この記事では御嶽スキー場の割引券やクーポンをご紹介します。少しでもお得に楽しむために、参考になれば幸いです。

御嶽スキー場(旧おんたけ2240)の通常料金

まずは通常料金から見てみましょう。

区分一日券
大人4,300円
シニア(50歳〜)3,800円
小・中学生2,300円

御嶽スキー場(旧おんたけ2240)で使える割引券・クーポン

ここからは割引券やクーポンをご紹介していきます。

割引券・クーポン情報1:シーズン券

シーズン中に何度も御嶽スキー場を利用するならシーズン券がお得です。

区分シーズン券
大人39,000円
シニア(50歳〜)35,000円
小・中学生22,000円

割引券・クーポン情報2:オンタケデー(毎週火曜日)

毎週火曜日はオンタケデー。一日券が大幅な割引価格になります。

区分一日券割引後料金
大人4,300円2,800円
シニア(50歳〜)3,800円2,200円
小・中学生2,300円1,600円

割引券・クーポン情報3:障がい者割引

障がい者手帳を提示すると本人のみ障がい者割引が適用されます。

区分一日券割引後料金
大人4,300円3,200円
シニア(50歳〜)3,800円3,200円
小・中学生2,300円1,600円

割引券・クーポン情報4:イオンカード優待割引

イオンカードの優待割引を利用すると一日券が割引価格になります。

区分一日券割引後料金
大人4,300円4,000円
シニア(50歳〜)3,800円3,600円
小・中学生2,300円2,100円

割引券・クーポン情報5:JAF優待割引

JAF優待割引では、展望浴場ざぶん入浴券付きの一日券が割引価格に。

区分一日券割引後料金
大人4,700円4,000円
シニア(50歳〜)4,200円3,500円
小・中学生2,300円2,000円

御嶽スキー場(旧おんたけ2240)の営業時間

営業時間は、午前7時から午後5時までになりますが、施設内には展望浴場やレストラン、キッズルームがあるロッジなど様々な施設を完備しています。

レストランは午前10時から午後2時半まで、ラストオーダーは午後2時、展望浴場は午前3時から午後5時半までで、最終受付は午後5時です。

御嶽スキー場(旧おんたけ2240)へのアクセス

大阪方面から電車を利用した場合は、名古屋駅からJR中央本線に乗り換え木曽福島駅下車、東京方面からの場合もJR中央本線で木曽福島駅で下車です。ここから御嶽スキー場までは、タクシーやレンタカーなどで約60分のアクセスです。

車の場合は、中央自動車道の中津川ICから国道19号で約60分、東京方面からは中央自動車の伊那ICから国道361号経由で約40分です。なお、駐車場は2,000台の収容力がある施設を完備、24時間いつでも利用できると同時に無料などの魅力もあります。

御嶽スキー場まとめ

以上、御嶽スキー場の割引券・クーポン情報でした。

御嶽スキー場は標高2,240mからのコース最長は7,000mなどの規模を持ちます。コースそのものの標高が高い場所にあるため、雪質が良く比較的遅い時期まで滑走可能などの特徴があります。

オフピステをはじめ、ポール専用バーンやソリコース、スノーパークなど様々なコースがあるのも特徴で、三笠ウィングコースが7Aでキスパートコースを7Bなどリフト山頂に向かい、右側がAで左側がBなどのように呼ばれているようです。

ゴンドラリフトをはじめ、高速4人乗りのクワッドリフト、フード付きクワッドリフトやペアリフトなどが施設内に用意されています。

ぜひ割引券・クーポンを活用してお得に御嶽スキー場を楽しみましょう。