この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介するサービスをご利用になることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
長野県茅野市にあるピラタス蓼科スノーリゾート。
自然を存分に楽しむことができるスキー場ですが、子供でも楽しめるようそり滑りができる専用のゲレンデが完備されています。
山頂に行くには100人乗りの大型ロープウェイで行く必要があり7分ほどかかりますが、標高が高い分、雪質も良く、アルプスを望むことができます。
この記事ではピラタス蓼科スノーリゾートの割引券やクーポンについてご紹介します。
ピラタス蓼科スノーリゾートの通常料金
まずは通常料金から見てみましょう。
区分 | 通常料金 |
---|---|
大人 | 4,500円 |
シニア | 3,500円 |
小学生 | 2,600円 |
ピラタス蓼科スノーリゾートで使える割引券・クーポン
ここからは割引券やクーポンをご紹介していきます。
割引券・クーポン情報1:スキーこどもの日(毎月第3日曜日)
ピラタス蓼科スノーリゾートを利用する場合、リフト券を購入することが必要となります。
小学生以下の子供がいる場合は毎月第3日曜日はリフトが無料となり、専用のリフト券をもらうことができます。
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
小学生 | 2,600円 | 無料 |
割引券・クーポン情報2:ローソンのローチケ
コンビニではローソンのローチケで前売り券を購入するといった方法があります。
ローチケの場合は前売りではありますが、当日現地にいって当日券と引き換える必要があり、そのままでは乗ることができないので注意が必要です。
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
大人 | 4,500円 | 4,000円 |
割引券・クーポン情報3:JTB
ローソンだけでなくセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニを利用したい場合は、JTBを経由することによって事前に購入することが可能です。
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
大人 | 4,500円 | 4,000円 |
割引券・クーポン情報4:リフト1日券特典
スキー場がオープンしている間にリフト1日券を購入すると、当日限定となりますが指定する温泉に無料で入ることができます。
指定する温泉は2種類あり楽しむことができますが、土日祝日は無料で入浴することができません。
あくまで期間限定で平日のみの特典となるので、よりお得に楽しみたい場合は平日を狙って遊びに行くと良いです。
区分 | 通常料金 |
---|---|
大人 | 4,500円 |
シニア | 3,500円 |
小学生 | 2,600円 |
割引券・クーポン情報5:シーズン券
ピラタス蓼科スノーリゾートでは、シーズン中に好きなだけ利用できるシーズン券を販売しています。
区分 | 割引後料金 |
---|---|
大人 | 45,000円 |
小学生 | 26,000円 |
ピラタス蓼科スノーリゾートの営業時間
ピラタス蓼科スノーリゾートの営業時間はロープウェイなどのリフト運行時間が朝9時から夕方4時までとなっています。
併設するレストランやお土産店などは朝の8時30分から午後4時30分まで営業をしているので、たっぷり遊んでからお腹を満たすことも可能です。ですが、レストラン系はラストオーダーが午後4時まで。
ロープウェイで山頂駅にいる場合は時間に注意し、目当てとしている食べ物がある場合は早めに利用をすると良いでしょう。
ピラタス蓼科スノーリゾートへのアクセス
ピラタス蓼科スノーリゾートは長野県の中央の位置である茅野市にあり、関東だけでなく関西からもアクセスしやすい場所にあります。
中央道諏訪ICから車で50分、JRでは茅野駅からバスで60分であり、未知も整備されています。
駐車場は600台止めることができ、24時間無料で開放されているので、早めについてしまっても安心。茅野駅からバスで行く場合は西口2番乗り場、北八ヶ岳ロープウェイ行に乗ります。往復で2200円。
ピラタス蓼科スノーリゾートまとめ
以上、ピラタス蓼科スノーリゾートの割引券やクーポンを使ってお得に楽しむ方法でした。