「交代」と「交替」の違い!ポイントは一回だけか繰り返すか!?

この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介するサービスをご利用になることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こうたいを漢字で書く時に迷う「交代」と「交替」。

読み方が同じだけでなく、どちらも交という字が使われているので「交代」と「交替」の違いが分かりにくいですよね。

 

当番を「交代」するのか、当番を「交替」するのか。

社長が「交代」するのか、社長が「交替」するのか。

いまいち違いが分かりにくい「交代」と「交替」。

 

今回はそんな「交代」と「交替」の意味や違い、使い分けについてご紹介します。

「交代」と「交替」の意味

まずは「交代」と「交替」の意味からみていきましょう。

MEMO

「交代」の意味
かわること。
役職・役目などが一回限りでかわるときに用いられる。

MEMO

「交替」の意味
かわること。
かわりあって行うことが繰り返されるときに用いられる。

「交代」と「交替」はどちらもかわることという意味を持ち、違いが分かりにくいですね。

同じかわることでも、一回だけ変わる交代とかわりあう、繰り返される交替という違いが使い分けるポイントになりそうです。

「交代」と「交替」の違い

読み方が同じでこうたいする意味合いも似ている「交代」と「交替」。

意味を知っていても違いはいまいちはっきりしませんね。

具体的に何がこうたいするのか、そしてそのこうたいは一回なのか繰り返されるのかを読み取ることでしか「交代」と「交替」の違いは判断できないのです。

 

例えばサッカー選手AさんをBさんにこうたいする場合は交代と書きます。

これは一度Bさんへ交代した後に、Aさんへ再び交代することは出来ないからですね。

 

一方で、夜間警備員のCさんが所定の時間の勤務を終えてDさんへこうたいする場合は交替と書きます。

CさんもDさんも、時間をおいて、又は日付が変わってからまた交替する可能性があるからですね。

このように具体的なこうたいを使うケースを考えると「交代」と「交替」の違いが分かりやすいかと思います。

「交代」と「交替」の使い分け

「交代」と「交替」の違いをお伝えしたように、具体例を見ることで使い分けが分かりやすくなります。

ここではいくつかの具体例を挙げながら使い分けについて見ていきましょう。

繰り返しになりますが、「交代」と「交替」の違いは一回限りか繰り返されるかで判断します。

 

「今後数年間で世代交代が一気に進むだろう。」

世代交代が行われた後に、古い世代へ戻ることは一般的にはありませんので「交代」が適切です。

 

「この仕事は昼と夜の二交替制シフトだ。」

二交替制や三交替制といった勤務シフトの場合は同じメンバー間で繰り返し交替するのでこちらの漢字が使われます。

 

「400mリレーは4人のランナーがバトンを渡しながら交代で走るスポーツだ。」

リレーではあくまでも一回の競技の中で各選手が走るのは一回だけなので交代が適切です。

 

以上、「交代」と「交替」の意味や違い、使い分けについてご紹介しました。

こうたいは読み方もかわるという意味合いも違いが無いのでややこしいですね。

一回限りか繰り返されるか、これが「交代」と「交替」の使い分けのポイントです。